雙日、ロイヤルホールディングスの新株予約権行使による追加株式取得
~ 協業深化により、さらなる新規事業推進?収益獲得を目指す ~
2022年2月17日
雙日株式會社
雙日株式會社(以下「雙日」)は、このたび、ロイヤルホールディングス株式會社(以下「ロイヤルホールディングス」)に対して、2021年3月に第三者割當増資により引き受けたロイヤルホールディングスの新株予約権41,124個のうち36,540個(以下「本新株予約権」)を行使する通知をおこない、2022年2月17日付にて普通株式3,654,000株を追加取得しました。
本新株予約権の行使により、ロイヤルホールディングスに対する雙日の持株比率は行使前の13.3%(保有普通株式5,820,700株)から19.9%(保有普通株式9,474,700株)(※)に増加しました。引き続き雙日が保有する新株予約権4,584個(普通株式458,400株)については、行使期限である2027年3月31日までに行使予定です。
ロイヤルホールディングスは、2020年度および2021年度の最終損益に対し新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けましたが、グループ全體でコスト削減施策を進めたこと、主力事業である外食事業をはじめ全體の業績が回復傾向にあることから、今後さらなる収益の獲得に向け新規事業を推進していくフェーズに入ったと判斷したため、本新株予約権の行使にいたりました。
雙日とロイヤルホールディングスは、2021年2月に資本業務提攜に合意して以來、ロイヤルホールディングス內に雙日からの出向者を配置した共同プロジェクト統括室を新設し、ロイヤルホールディングスの経営課題への対応、売上獲得施策の展開、収支改善に資する取組みなどを積極的に推進しております。また、2021年8月にシンガポールに海外現地法人(ロイヤルホールディングス51%、雙日49%)を設立した他、共同での新規事業開発やM&Aなどの検討をおこなっています。
今後も両社の持続的な成長を目指し、両グループ間の協業推進と企業価値向上に向けた取り組みを進めていきます。
■ 本新株予約権の行使に関する概要
? 行使する予約権個數:36,540個
? 追加取得する普通株式數:3,654,000株
? 行使の効力発生日?株式取得日:2022年2月17日
(※)持株比率は、2021年12月31日時點のロイヤルホールディングス発行済株式総數(議決権を有しない株式數を控除後)に基づき、雙日が本新株予約権行使前に保有していた普通株式數に、本新株予約権行使により増加する普通株式數を加えた數で算出した數値です(小數點以下第2位を切り捨て)。
(ご參考)
ロイヤルホールディングスの概要
會社名 | ロイヤルホールディングス株式會社 |
---|---|
設立 | 1950年4月4日 |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多區那珂3丁目28番5號 |
代表者 | 代表取締役會長 菊地 唯夫 代表取締役社長 黒須 康宏 |
事業內容 | 外食事業?コントラクト事業?ホテル事業?食品事業 |
【関連リリース】
●2021年2月15日付リリース 「雙日、「ロイヤルホスト」や「てんや」を展開するロイヤルホールディングスに出資?資本業務提攜契約締結 ~食品?リテール事業、航空事業におけるシナジー発揮を狙う ~」
●2021年7月12日付リリース 「ロイヤルホールディングス、雙日の共同出資によるシンガポール現地法人設立に関わる合弁契約締結のお知らせ ~海外市場における早期の事業基盤確立、事業機會の発掘?獲得を目指す~」
【本件に関する問い合わせ】
雙日株式會社 広報部 03-6871-3404